リボンをうちわ・トレカなどに簡単にデコレーションできるようにフリル・プリーツに成形してあるリボン「フリルテープ・プリーツリボン」は様々な素材・カラー、両面テープあり・なしなど種類があります
自分で1からフリル状のリボンを作成するのは大変ですが出来ている物を購入してうちわ・トレカなどに+αするだけで可愛らしい華やかな印象になるので推し活にピッタリなアイテムです
「フリルテープ・プリーツリボン」はどこに売っている?買える?
ダイソー
100均「ダイソー」では”両面テープ付リボンフリルテープ”などが販売されています
両面テープ付き

「両面テープ付リボンフリルテープ」(各110円)
こちらのフリルテープは購入した店舗では推し活コーナーで販売されていました
オーガンジー風、サテン風、レース風など生地の種類があるので「透け感がある方がいい」「レースの清楚な感じがいい」など自分のイメージに近い物が選べます
テープの裏面に両面テープがついているのでボンド・接着剤などは不要で貼りたい物に合わせてリボンの長さをカットし、両面テープを剥がしつつ貼り合わせていくだけでデコレーションが簡単に完成します
色も何色か販売されているので推し色に合わせたりできる色もあります

オーガンジー風フリルテープは幅30mm x 長さ約950mmでジャンボうちわ1周分程度の長さがあるのでうちわデコに最適です

サテン・レースタイプは幅25mm x 長さ約680mmで上の物より短く幅も狭いのでトレカ・缶バッジデコレーションなど用に向いています
デコレーションしたい缶バッジのサイズにあったカバーを購入してその上からフリルテープを貼っておけば中身の入れ替えも可能です
リボンを伸ばし過ぎて貼り付けるとプリーツ部分が若干伸びた感じになってしまったので少し余裕を残して貼った方が綺麗になるかなと思います
フリルテープ

「フリルテープ オーガンジー」「フリルテープ サテン」(各110円)
こちらは両面テープがついていないタイプです、推し活コーナーではなくハンドメイド・手芸コーナーで販売されていました
オーガンジーは長さ1.2m、サテンは長さ1mです
両面テープがないので手芸素材として布製品の飾りとして糸で縫い付けたり、手芸用ボンド・両面テープなどで貼り付けたい物に貼る事もできます
硬質カードのデコレーションなどにも好きな素材・色を選んでデコレーションする事ができます
家にボンドなどがない場合はダイソーでも手芸用ボンド・瞬間接着剤、両面テープは販売されているので合わせて購入しておけばすぐに作る事ができます、両面テープは強力タイプの方が剥がれないのでおススメです
※ダイソーの公式通販サイトで「フリルテープ」をチェック&購入が可能です
→ダイソーネットストア「フリルテープ」
セリア
100均「セリア」ではダイソーと同じ両面テープ付リボンも推し活コーナーで販売されていますが、他にもハンドメイド・手芸コーナーで”プリーツリボン”などが販売されています
プリーツリボン

「プリーツテープくすみカラー」「グラデーション」「チュールゴールドスタープリーツリボン」(各110円)
くすみカラーは2.5cm x 90cm、グラデーションは2.5cm x 50cm、チュールゴールドスターは3cm x 70cmとリボンによって幅・長さが違うので使う予定のアイテムの外周が何cmか確認しておくと選びやすいです
色・素材の種類も多く布製品以外にも手芸用ボンド・接着剤などで推し活アイテムをデコレーションするのにもいいですし、ドール服・手作り布製品の飾りにも気軽に使いやすいです
ユザワヤ
手芸・ハンドメイドショップ「ユザワヤ」でも”フリルテープ”が販売されています
手芸店ではある程度以上は10cm単位で購入する事ができるので自分の欲しい分だけ購入する事ができ種類も多いです
→楽天ユザワヤ「フリルテープ」
オカダヤ
手芸・ハンドメイドショップ「オカダヤ」でも”フリルテープ”が販売されています
カラー・幅・素材なども豊富です
→楽天オカダヤ「フリルテープ」
SHEIN
海外通販サイト「SHEIN」で”フリルテープ”は販売されています、安価で可愛いデザインが多いですが海外から発送されるので到着まで時間がかかるので使う日程が決まっているなら早めの注文がおススメです
→SHEIN「フリルテープ」