推しのぬいぐるみ、お気に入りのぬいぐるみに季節にあった洋服や雰囲気を替えたい時など新しいぬいぐるみ用の洋服が欲しくなった時にどこで売っているか悩みませんか
実は身近な100均ショップセリア・cando、プチプラショップなどで「ぬいぐるみ服・ぬい服」は販売されています
ぬいぐるみ服はデザインも増えているので着替えれば様々なシチュエーションで撮影、持ち運びも可能です
「ぬいぐるみ服・ぬい服」はどこで売っている?買える?
撮影に使ったぬいぐるみのサイズ | セリア:体操服・ジャージパンツ | カラーパーカー | Tシャツ・サロペット | ライダースジャケット・デニムズボン大 | モールドール用ニット cando:パーカー・ズボン | ジャージ上下セット | 着ぐるみ | 3コインズ | ユザワヤ
撮影に使ったぬいぐるみのサイズ
「ぬいの素 ボディ」(330円)
今回洋服を着て撮影したぬいぐるみはcandoで販売されている「ぬいの素」で作ったものです
サイズは約縦16cm、幅は一番広い場所(耳の部分)で約8.6cmです、手足の長さなどぬいぐるみによって違いはありますが大体のサイズで比べて着せようと思っているぬいぐるみが着れるかの参考にしてください
“ぬいの素”が気になった方はこちらにまとめてあります
セリア
100均「セリア」では”ぬいぐるみ用体操服・ジャージパンツ”などが販売されています
体操服・ジャージパンツ
「体操服」「ジャージパンツ」(各110円)
“体操服”はサイズ約40cm x 90cmで前面にゼッケン風の年・組・名前を書く欄があり、油性ペンで実際に書く事も可能です
“ジャージパンツ”はサイズ約40mm x 60mmでヨコに白線が入っていてジャージ感があります
学校の体育の授業、体育祭風の撮影・飾り方にピッタリなぬい服です、カラーはブルー以外にも赤、緑が販売されています
こちらはシナップス・ジャパンの”ヲタ活応援シリーズ ヲタコレ”です、このぬい服を購入してサイズが合ったら同じシリーズで購入すれば「買ったのにぬいぐるみに入らなかった」というサイズの失敗が防げます
カラーパーカー
「ぬいぐるみ用カラーパーカー」(110円)
サイズは約120cm x 115mm、首回り目安サイズ約10-12cmで手持ちのぬいぐるみに着せたらだぼっとした普段着感が出たカラーパーカーです。
色々な洋服にも合わせやすいシンプルなデザインです
シナップス・ジャパンのヲタコレシリーズの”ぬい活”シリーズです
Tシャツ・サロペット
「ぬいぐるみ用Tシャツ」「サロペット」(各110円)
どんな服にも合わせやすい”白いTシャツ”はサイズ約55 x 95mmでぬいぐるみの体目安は約8cm-11cmです
“サロペット”はサイズ約75mm x 70mm、ぬいぐるみの体目安は約8cm-11cmです、目安サイズよりぬいぐるみの方が大きいのでむちっとして見えますがぬいぐるみサイズによって見え方は変わります
こちらの販売元はブレイズで”着せてたのしむ ぬいぐるみ服”シリーズです
ライダースジャケット・デニムズボン大
「ぬいぐるみコスチューム ライダーズジャケット」「デニムズボン大」(各110円)
バイカー風にしたい時に合う合皮製のライダーズジャケット(約幅10cm x 縦6cm)と、黒のデニムズボン(約幅7.5cm x 縦4.5cm)です
どちらも対象ぬいぐるみサイズは等身約17cmですが細身タイプなので画像のぬいぐるみでは幅があってキツ目な感じになりました、ぬいぐるみより、ドールの方が合いそうですね
元々ライダースジャケット自体ぴったりとした服なので細身の方がいいですね
こちらは武田コーポレーションの”ぬいぐるみコスチューム”シリーズです
モールドール用ニット
「モールドール用ニット」(110円)
セリアではぬいぐるみ用以外にも”モールドール用”の洋服も販売されています
モールドドールは自分で作れて洋服、メガネなどのカスタマイズアイテムもあるのでオリジナルドールが作れます
“モールドール”が気になる方は下記のページに作り方などをまとめてあります
→「もこもこモール・ふわふわモール」でモールドールを作ろう
cando
100均「cando」でも”ぬいぐるみ服”が販売されていますが110円以外の商品もあります
パーカー・ズボン
「ぬいぐるみ用コスチューム パーカー」「ズボン」(各110円)
シンプルなので着せやすいパーカー(約120mm x 115mm 首回り目安約10-12cm)、ズボン(約40mm x 65mm ウエスト目安約11cm-14cm)で各110円です
販売元はオカザキで”ぬいぐるみ用コスチューム”シリーズです
ジャージ上下セット
「ぬいぐるみ用コスチューム ジャージ上下セット」(330円)
こちらはサッカーのユニフォームのような部活系のジャージ上下セットです、サイズはトップス(約55cm x 100mm 首回り約10-12cm)・ボトムス(約40mm x 60mm ウエスト約11-14cm)です
こちらも販売元はオカザキの物です
着ぐるみ
「ぬいぐるみ用着ぐるみ」(440円)
冬の寒い時期にぬいぐるみを外に持ち出す時、飾っておく時に半そで・短パンだと寒々しく見えますよね
そんな時はまるごと温かくなる”着ぐるみ”もかわいいです、表にはビジューもついているので推しカラーを着せても◎
サイズは頭部13cm、着丈9cm、横幅13cm、腕2.5cm、身幅9cmです、カラーは他にも販売されています
販売元は武田コーポレーションです
3コインズ
プチプラ雑貨「3コインズ」では”おしぬい服”が販売されています
「推しぬい服」(550円)
画像の園児セットの他にファーセット、千鳥セット、ニット帽セットなどが販売されています
3コインズは店舗の商品入れ替えが早いので店舗にない場合はオンラインでチェックすると購入できたりします
WEGO
アパレルショップ「WEGO」でも”ぬいぐるみ服”が販売されています
メイド服や着ぐるみなど可愛いデザインも多いです
→楽天「WEGO」
ユザワヤ
ハンドメイド・手芸用品「ユザワヤ」でも”ぬいぐるみ服”は販売されています
→楽天ユザワヤ「ぬいぐるみ服」
楽天・amazon
大手通販サイト「楽天」「amazon」でも”ぬいぐるみ服”は販売されています
→楽天「ぬいぐるみ服」
→amazon「ぬいぐるみ服」