セリア

100均ダイソー・セリアにも「マグネットカードローダー・トレカ用保護カードケース」はどこに売っている?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

好きな推しのトレーディングカードやレアなカードなどを保管、鑑賞、管理したい時に透明な硬質ケース「マグネットカードローダー・トレカ保管ケース」を使うとクリアなのでよく見えつつ、日射し・汚れ、折れなどからトレーディングカードをガードしてくれます

「マグネットカードローダー・トレカ保管ケース」は様々な種類の物が販売されているので壁掛け用、未開封用など自分が飾っておきたい状態に合わせて選ぶ事ができます

「マグネットカードローダー・トレカ保管ケース」はどこに売っている?買える?

ダイソー

100均「ダイソー」では”マグネットカードローダー”などが販売されています

マグネットカードローダー

ダイソー マグネットカードローダー

マグネットカードローダー」(110円)
サイズは”レギュラーカードサイズ 63mm x 88mm”対応、カードを日焼けから守る為にUVカット剤も配合されています、購入した店舗では”推し活コーナー”で販売されていました

ダイソーでも様々な作品のコレクションカードが販売されているので合わせて購入すると推し・お気に入りのカードを保護・管理・鑑賞ができます

しまっておきたいカードの枚数が多いとマグネットカードローダーも複数枚購入が必要なので価格は安い方が嬉しいですよね

ダイソー マグネットカードローダー

クリアなカードケースは開ける時戸惑う、変な所に力を入れて壊してしまう…などの失敗もおこってしまう事がありますが”マグネットカードローダー”は上下どちらにもマグネットが付いていて磁力でカチッと閉まるので開けやすい・しまいやすいのがとてもいいです

子供が自分で管理する時も開閉しやすいのでポケカなどのゲームカードを収納・飾るのにピッタリかなと思います、一時期人気でみかけなくなっていましたが最近ではどこの店舗でも購入しやすくなっていると思います

ダイソーの公式通販サイトで「マグネットカードローダー」をチェック&購入する事ができます
→ダイソーネットストア「マグネットカードローダー」

未開封パック用

ダイソー 未開封パック用クリアフレーム

マイコレ 未開封パック用クリアフレーム」(110円)
100円ショップで販売されている推しグッズ整理アイテムの”マイコレ”から販売されている”開封パック用”のクリアフレームです

カードのパッケージごと飾っておきたい時ありますよね、サイズは約縦140mm x ヨコ70mm x 厚み3mmでカードパックを未開封のまま収納する事ができます

画像の未開封パックは2枚入りですが、7枚セットまでが収納目安です、こちら同じ100均のセリアでも販売されています

保護カードケース

ダイソー 保護カードケース

保護カードケース」(110円)
サイズは約縦130mm x ヨコ82mm x 厚み6mm、UVカット率90%の保護カードケースです

こちらのケースの便利な所は上部にラベル用のスペースがあるので購入日付やパック名などを記入、整理して保管する事ができます、ラベル・カード用の場所は分離しているのでカードがズレて上に動いてしまうという事はありません

ラベル用シールは付属していないので別途用意する必要があります、整理をしておきたい場合はかゆい所に手が届くカードケースですね

保護カードケース2枚入り

ダイソー 保護カードケース2枚入り

保護カードケース2枚入り」(220円)
複数のカードを保護ケースに入れたい場合、枚数が増えれば費用もどんどん上がっていってしまうので費用を抑えたい場合はこちらの2枚で110円のケースがお買い得です

ダイソーの公式通販サイトで「保護カードケース2枚入り」をチェック&購入する事ができます
→ダイソーネットストア「保護カードケース2枚入り」

セリア

100均「セリア」でも”マグネットカードローダー”が販売されています

マグネットカードローダー

セリア トレカ用マグネットカードローダー

マグネットカードローダー」(110円)
サイズは高さ92mm 幅67mmまでのトレカレギュラーサイズ、スモールサイズ、パシャこれ、チェキなどが収納可能なマグネットカードローダーです、購入した店舗では”推し活コーナー”で販売されていました

セリアでもUVカット率は95%、高透明なマグネットカードローダーが販売されています、磁力でしっかりとフタが閉まり、開閉が簡単なので使いやすい収納です

スリーブに入れたままカードの収納が可能なのでデザイン付き・UVカット機能付きスリーブなどに入れて飾る事ができます

トレカケース

セリア 壁掛け用トレカケース

トレカケース 壁掛け用」(110円)
サイズは高さ95mm x 幅69mmまででオーバースリーブにも対応しています

“トレカをケースに入れて壁に飾りたい”と思った事はありませんか、通常のケースにはフックが付いていないのでそのまま飾るのは難しですが、こちらのケースは上部に壁掛け用のフックが付いているのでトレカを壁に簡単に飾る事ができます

もし、フックが不要になったらその部分はハサミでカットする事が可能なので切り落とせば普通のトレカケースとして使用し続けられます

「カードローダー」はどこに売っている?買える?

100均ダイソー・セリア以外にも「トレカケース」は”ビックカメラ”などで販売されています

ビックカメラ

家電量販店「ビックカメラ」では”カードローダー”などが販売されています
→楽天ビックカメラ「カードローダー」

駿河屋

駿河屋」でも”カードローダー”が販売されています
→楽天駿河屋「カードローダー」

ユザワヤ

手芸・ハンドメイド「ユザワヤ」でも”カードケース”が販売されています
→楽天ユザワヤ「カードケース」

通販

大手通販サイト「楽天」「amazon」でも”カードローダー”が販売されています
→楽天「カードローダー」
→amazon「カードローダー」