推しの缶バッジ、アクスタ、トレーディングカード、キーホルダー、フィギュアなど様々なアイテムを持って移動したり、保管しておきたい時はグチャグチャに混ざらないように”ポケット・区切り”のサイズが多く・沢山ある物が便利です
推しグッズなので中が見えなくなっている物に収納するより外からも見えるような透明・半透明タイプが整理しやすくせっかくの推しグッズを隠す事なく保管できます
イベント会場などでアクスタ、ぬいぐるみなどを並べて撮影する時にサッと取り出しやすいのも便利です
「推しポーチ・推しマルチポケットポーチ」はどこに売っている?買える?
ダイソー:推し活マルチポーチ | cando:推し色クリアポーチ | 「推しポーチ」はどこに売っている?買える?
ダイソー
100均「ダイソー」では110円ではないですが”推し活マルチポーチ”が販売されています
推し活マルチポーチ

「推し活マルチポーチ カラー」(330円)
サイズは22cm × 16cm × 4.5cmで大きい透明窓が推し活にピッタリなマルチポーチです、価格は330円です
購入した店舗では”推し活コーナー”で販売されていました、カラーは画像のパープルの他にグリーン、ブルー、ブラックがあります
大きな透明窓は正面のみで裏側からは見えなくなっているので見せたい物は前に、見せたくない物があれば奥にしまい前に何か置けば見せる・隠すがどちらもできます
上部に持ち手がついているので鞄の中にしまっておくだけでなく持ち歩く事も可能です

ダブルファスナーが付いているので開けやすいです、全て開くとフラットな状態までなります
メッシュの中が透けてみえるポケットが小2つ、中2つがついています、メッシュタイプなので小物をポケットにしまっても見失わずに済みます

ポケットにしまうとほどよくホールドしてくれるので中で動きにくくなっています、アクスタ+スタンド、撮影用スティックなどをまとめて収納しておくのにも便利そうです

ポケットの手前には空きスペースがあるのでぬいぐるみなどを置いておく事もできます、ぬいぐるみ+ぬい服、小物の収納バッグとしてもよさそうです

上部左右にDカンが付いているのでここにストラップをつければ肩などにさげて持ち運ぶ事も可能です、ポーチを超えてもうバックかもしれませんね
※ダイソーの公式通販サイトで「推し活マルチポーチ」はチェック&購入が可能です
→ダイソーネットストア「推し活マルチポーチ」
cando
100均「cando」でも110円ではないですが”推し色クリアポーチ”が販売されています
推し色クリアポーチ

「推し色クリアポーチ」(330円)
サイズは約130mm x 170mmで購入した店舗では”推し活コーナー”で販売されていました、画像のポーチのカラーはパープルですが色は他にイエロー、グリーン、ピンク、ブルーがあるのでメンバーカラーを選ぶ事もできます

ポーチはパッと見ると一体化していそうですが透明ポーチとメッシュのポケットポーチと分離する事ができます、1つだけ持ち歩きたい場合はクリアーポーチのみという事や、中だけ他のバッグに移すという事も簡単にできます

中のポケットは大きい物が3つ、小さい物が2つあるので5か所に分けて収納する事ができます

缶バッジ、トレーディングカードなど推しグッズをキチンと整理して持ち運ぶ事が可能です

カラビナがついているのでポーチ毎バッグなどに吊り下げる事ができます、推しグッズを見せたい場合は外側に

見せたくない、鞄にポケットをプラスしたい、落ちるのが心配な場合などは内側にポーチを入れておけばすぐに見つけて取り出せるけど外から見えないポーチになります
「推しポーチ」はどこに売っている?買える?
100均ダイソー・cando以外にも「推しポーチ」は”無印良品・ハンズ”などで販売されています
無印良品
インテリア・雑貨「無印良品」では”ポケットが選べるコレクションケース”が販売されています
→楽天無印良品「ポケットが選べるコレクションケース」
ハンズ
バラエティ雑貨・文具「ハンズ」では”デコレーションポーチ”などが販売されています
→楽天ハンズ「デコレーションポーチ」
3コインズ
プチプラ雑貨「3コインズ」でも”推しポーチ”が販売されています
→3コインズ公式オンラインサイト「推しポーチ」
LOFT
バラエティ雑貨・文具「LOFT」でも”推しポーチ”が販売されています
→LOFT「推しポーチ」
通販
大手通販サイト「楽天」「amazon」でも”推しマルチポーチ”が販売されています
→楽天「推しマルチポーチ」
→amazon「推しマルチポーチ」