10月31日はハロウィンです、8月中旬頃から様々なお店でハロウィンアイテムが販売されるようになってきました。
子供の仮装アイテム、お菓子のバッグなどの他に”推し活用ハロウィンデザインアイテム“もあるのでこの時期だけのデザインを推しと一緒に楽しめます。
推しアイテムの撮影・デコレーションにぴったりなアイテムを探してハロウィンを楽しむのもいいですね
セリア
100均「セリア」では”スライダー缶バッチケース”などが販売されています。
スライダーケース

「スライダーケース イノセントナイトメア 缶バッジ用」(各110円)
サイズは縦約140mmで開口部約85mmの棺桶に羽根がはえたデザインのスライダーケースで、カラーは画像のブラック・ホワイトの2色が販売されていました。
直径65mmまでの缶バッジを保護しつつハロウィンデザインのケースでバッグにつけて持ち歩く事ができます。
吊り下げる器具はボールチェーンなので合わせてセリアで販売されているボールチェーンカバーを購入しておくと落下の不安が軽減されます。
アクリルスタンド 背景ベース

「ハロウィン アクリルスタンド 背景ベース」(110円)
有効内寸は幅12cm x 奥行7cmの透明なアクリルスタンド台座、おばけ、猫のアクスタ&背景がセットになっています
背景は画像のオレンジな”満月のお城”とブラックな”不気味な洋館”の2種類があります、購入前にどちらの背景が入っているかチェックしてから購入しましょう
使い方はとても簡単でまずは背景を台座に差し込んで、好きなアクリルスタンドの位置を決めて付属のおばけなどを追加すれば完成です
ディスプレイとして飾っておいても、撮影用の背景としてもいいですね
アクリルキーホルダーカバー

「ハロウィン アクリルキーホルダーカバー ゴシック」(110円)
棺桶型(約縦120mm x 横95mm)、額縁タイプ(約縦130mm x 横95mm)2つのデザインが販売されています。
下部の開口部からアクリルキーホルダーを入れて金具を上部の開口部から金具を出してハロウィンデザインを楽しみつつアクキーのカバーとして使えます。
クリアケース

「ハロウィン クリアケース 脚付き アクリルスタンド/キーホルダー用」(110円)
棺桶型のクリアーなケースです、アクリルスタンド・アクリルキーホルダーを収納して汚れ・キズから守りつつ脚付きなので立てて飾る事ができます。
サイズは約横8cm x 縦14cm x 厚さ5mmですが棺桶型なので足元にむかって細くなっていき一番細い部分は4cmです、アクスタの形状によっては入らないのでサイズは要確認です。
フォトドロップス

「フォトプロップス」(110円)
撮影用枠アイテムでデザインは日本風、西洋風、中国風の3パターン入っています。
サイズは約12.6cm x 15.6cmで中央部分がぬけているのでぬいぐるみの前にかざして撮影すればハロウィン風に撮影できます。
ハロウィン時期のSNSのアイコン、スマホの背景画像用撮影にピッタリです。
ディスプレイボックス

「ディスプレイボックス」(110円)
収納サイズは約縦6cm x 横6cm x 高さ10cmの透明なディスプレイボックスですが背景にハロウィン仕様のイラストが入っているので中にぬいぐるみなどを入れればホコリから守りつつ飾る事ができます。
ハロウィンアイテムはどこに売っている?買える?
ハロウィンアイテムは100均ダイソー・セリア以外にもフライングタイガーなどで販売されています。
フライングタイガー
北欧雑貨「フライングタイガー」でも”ハロウィンアイテム”が販売されています。
→楽天フライングタイガー「ハロウィンアイテム」
SHEIN
海外通販サイト「SHEIN」では海外テイストの”ハロウィンアイテム”が販売されています。
→SHEIN「ハロウィン」
楽天
大手通販サイト「楽天」でも”ハロウィングッズ”が販売されています。
→楽天「ハロウィン」
amazon
大手通販サイト「amazon」でも”ハロウィングッズ”が販売されています。
→amazon「ハロウィン」