セリア

100均素材で作る「ふわふわモールトレカケースデコレーション」必要な物・作り方

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

モールドール作成用のふわふわもこもこモールを使ってトレカケースをぬいぐるみ風デコレーションする事ができます。

モールで作ったアイテムに更にデコレーションパーツ、リボンなどを追加すれば自分だけのオリジナルトレカケースが完成します。

推し色や好きなキャラクターのイメージカラー、アイテムなどを組み合わせて推し活アイテムとして使えます。

作成方法はとても簡単&材料も100均で揃える事ができます。

必要な材料・道具


作成するのに必要な材料、素材、道具などは以下になります、全て100均セリアで揃える事ができます。

セリア ふわふわモールトレカケースデコレーション

硬化カードキーホルダー トレーディングカード用」「ふわふわモール」「さし目」「さし鼻」(各110円)

硬化カードキーホルダー トレーディングカード用

購入した店舗では推し活コーナーで販売されていました。
透明なトレーディングカードケース2枚と、吊り下げる用のボールチェーン2個がついているので110円で2個作る事ができます。

トレーディングカード用以外にもチェキ用、写真サイズ用なども販売されているので何を中に入れるかによってサイズを選べます。

ふわふわモール

セリアでは”ふわふわモール、もこもこモール”が販売されています、商品名の通りふわふわは動物の毛のようなふわっとしたモールで、もこもこは温かい雰囲気のもこもことしたモールです。

今回はふわふわモールのピンクを使用しています、購入した店舗ではハンドメイド・ハンドクラフトコーナーにありました。

さし目・さし鼻

“さし目・さし鼻”はモールに挿して使う顔パーツです、顔を決めるパーツなので重要ですね

セリアでも販売されていますが手芸屋などでも様々なデザインの物が購入できます、ドール風にしないなら購入は不要です。

使う道具

作成に使う道具は”ボンド・ニッパー・ハサミ”です。
・ボンドは硬化ケースとモールを接着するのでそれに合わせた物で
・ニッパーはモールの中に針金が入っているのでそれをカットするのに必要です
・ハサミは不要なモール部分を切る為に使います。

作成手順

上にクマの顔がついているトレカケースを作っていきます

1.モールでくまを作成する

ここではクマとして作っていきますがウサギなら耳を伸ばしたりしてアレンジしてください。

セリア ふわふわモールトレカケースデコレーション

まずは、モールを半分に折ります

2.輪を作る

セリア ふわふわモールトレカケースデコレーション

半分に折った部分に指をあてて輪を作ります、ここは動物の顔になる部分なので好みの大きさの輪を作ってください。
輪の大きさが決まったら輪の下部分を2回ひねって固定しておきます。

3.端を輪に通す

セリア ふわふわモールトレカケースデコレーション

上で作った輪の中にモールの両端を通し引っ張っていきます、この時に出来る輪の部分が耳になるのでうさぎなら長めに残しておきます。

4.耳を整える

セリア ふわふわモールトレカケースデコレーション

新しくできた2つの輪の大きさ、場所などを調整して決まったら耳の根本、顔の下部分をねじって固定します。

顔部分はここで一旦終了です。

5.硬化ケースに合わせる

セリア ふわふわモールトレカケースデコレーション

硬化ケースに沿ってモールに折り目をつけていきます。

6.余ったモールをカット

セリア ふわふわモールトレカケースデコレーション

余ったモールはニッパーでカットしますが、中に針
っているので出てこないようにモール同士でねじってくっつけておく為に少し長めにカットしておきます。

7.硬化ケースにボンドをつける

セリア ふわふわモールトレカケースデコレーション

硬化ケースの縁にボンドをつけます、今回使ったボンドはダイソーで販売されているが学校工作用ボンドです。

8.顔をつける

セリア ふわふわモールトレカケースデコレーション

ボンドをつけた硬化ケースの上にモールをそっとのせて少し整えながら押してボンドが乾くまで待ちます。

乾いたら顔にさし目、さし鼻をつけます。

9.ボールチェーンをつける

セリア ふわふわモールトレカケースデコレーション

切り取って余ったモールでもう1つ硬化ケースをデコレーションしました、セリアで販売されているモールは1mなので動物の顔などを作らなければカード2個に使えます。

硬化ケースについていたボールチェーンをカードの穴に通して完成です、好みのデコパーツなどを追加してもいいですね。

トレカケースなのでトレカはもちろん入ります、写真はハーフサイズプリントすればトレカとほぼ同じサイズになります

完成

セリア ふわふわモールトレカケースデコレーション

裏側から見るとこんな感じになっています。

硬化ケースは上からカードの出し入れが可能です、ボールチェーンを通す為の穴も開いているので鞄などに吊り下げる事が可能です。

モールドール用モールはどこで売っている?買える?

モールドール用モールは100均セリア以外にも”ユザワヤ・クラフトハートトーカイ”などで販売されています。

ユザワヤ

手芸・ハンドメイド「ユザワヤ」でも”モールドール用モール”が販売されています。
→楽天ユザワヤ「モールドール」

クラフトハートトーカイ

手芸・ハンドメイド「クラフトハートトーカイ」でも”モールドール用モール”が販売されています。
→楽天シュゲール「モールドール」
※シュゲールはクラフトハートトーカイグループの通販サイトです。

楽天

大手通販サイト「楽天」でも”モールドール”が販売されています。
→楽天「モールドール」

amazon

大手通販サイト「amazon」でも”モールドール”が販売されています。
→amazon「モールドール」