推し・好きなキャラクターのトレカ、写真を硬化ケースにしまっているだけだとちょっと地味な感じがしてしまいませんか
そんな時は100均で購入できる素材・アイテムを使って推しカラーなどにトレカをデコレーションしてみると華やかになります
ビーズ、毛糸、ワッペンなど100均で購入できるアイテムを使ってもデコレーションは簡単にできます、様々な方法があるので推し・季節などに合う素材を使ってデコレーションしてみよう
アイテム・作り方の紹介です
硬質カードケース
まずはデコレーションのベースになる硬質ケースですが100均では様々なサイズの硬質ケースが販売されています
硬質ケース

サイズは写真L版を入れるならB7サイズ、トレーディングカードならB8サイズを使用しますが他にもチェキサイズ、ウエハースシールサイズ、コースターサイズなども販売されています
↓硬質ケースの詳細記事はこちらのページにあります

シールデコ
100均「セリア」で販売されている”デコレーションシール“はトレカ用も販売されています

「デコレーションシール アルファベット」「シールコーナー」(各110円)
トレカデコレーションする時に角の部分のデザインなど考えるのは楽しいですが4隅全てバランスよくシールを1つ1つ貼ったりするのは大変ですが、こちらのシールは角部分は1枚のシールになっているのでペタッと貼るだけで可愛いデコレーションができます
強粘着のアルファベットシールも販売されているので推しの名前やグルー名などを簡単にデコレーションできます
推しワード

「トレーディングカード用デコレーションシール」(110円)
“かわいすぎる”、”天使かな?”、”ビジュつよい”などの推しワードが描かれたフチが透明なシールです

シールを組み合わせて使うだけで簡単にトレーディングカードデコレーションができちゃいます
フェルトカードケース
100均「セリア」で販売されている”フェルトカードケース“です、フェルト素材のカードケースは珍しい気がしますね

「刺繍ワッペンシール」「フェルトカードケース」(各110円)
こちらの商品はハンドメイド・手芸用品コーナーで購入しました、フェルトカードケースは赤を購入しましたが他にもカラーは販売されています。
カードケースの内寸は約縦11.4cm x 横8cmでB8硬質カードケースを入れる事ができるのでカードを保護しつつ持ち運ぶ事ができます
こちらのケースの特徴は別売りされている刺繍ワッペンシールを使ってデコレーションが簡単にできる事です。
シールワッペンは画像のひらがな、記号の他にもアルファベット、数字もあるので推しの名前・グループ名などを簡単にケースに付ける事も出来ます。
ワッペンシールは台紙から剥がしてペタッとして貼り付ける事が可能ですがより強く接着させるにはアイロンを使うとよりしっかりと接着します。
吊り下げる為の金具はついていますが、キーホルダーパーツなどは付属していないので別途購入が必要になります。
ホイップデコ
硬化ケースをまるでスイーツのようにデコレーションする事ができるのが”ホイップデコ”です。

「ホイップクリーム50ml」「ホイップクリームのり パールタイプ」「クリア・ラメタイプ」(各110円)
こちらはダイソーの”手芸・ハンドメイドコーナー”で販売されていました、ラメ入り、パールタイプなどがあるので好みのタイプでデコレーションする事ができます

蓋を外して絞り口をつけたらすぐにホイップする事ができます、好きな形に絞ったらデコパーツをつけて約2日程度置いてしっかりと粘土を乾燥させたら完成です。
↓もっと詳しく読みたい場合ははこちらの記事に

ふわふわモール
ふわふわなモールで作る”モールドール”用の物を使用して作る”ふわふわモールトレカケースデコレーション”です

「硬化カードキーホルダー トレーディングカード用」「ふわふわモール」「さし目」「さし鼻」(各110円)
ふわふわ・もこもこモールはねじるだけで形を作る事ができるので簡単にふわかわなデコレーションをする事ができます。
↓作り方はこちらの記事に

毛糸トレーディングカードケース
毛糸を使いつつ編まずに作れるトレーディングカードケースです、冬の寒い時期にピッタリなデコレーションです

編み針を使わずに閉じ針でネットに縫って作成するトレーディングカードケースです
画像ではデコレーションを加えていませんが、ここに冬らしい温かい素材のデコレーションをプラスしてもいいですね
↓作り方はこちらの記事に

硬質カードはどこに売っている?買える?
「硬質カードケース」は100均ダイソーなどでも販売されています
ダイソー
100均「ダイソー」で”硬化カードケース”は販売されています
→ダイソーネットストア「硬質カードケース」
LOFT
バラエティ雑貨・文具「LOFT」でも”硬質カード”は販売されています
→LOFT「硬質カード」
ビックカメラ
家電量販店「ビックカメラ」でも”硬質カードケース”が販売されています
→ビックカメラ「硬質カードケース」
楽天
大手通販サイト「楽天」でも”硬質カードケース”が販売されています
→楽天「硬質カードケース」
amazon
大手通販サイト「amazon」でも”硬質カードケース”が販売されています
→amazon「硬質カードケース」