100均ダイソー・candoで販売されている”ミニアルバムキーホルダー・バインダーアルバム“はチェーンがついているのでバッグなどにつけて気軽に持ち運ぶ事ができます。
推し、ペット、旅行の思い出などを入れておけば待ち時間などに眺めたり、友達に気軽に見せたりする事もでき、シールを貼れば最近人気の透明シール帳にも使えます
写真を選んだり、デコレーションしたりしてアルバムを作るのも楽しめます。
ダイソー
100均「ダイソー」では”ミニアルバムキーホルダー“が販売されています。

「アルバムキーホルダーくま」(110円)
収納写真サイズは3.3cm x 4.3cmで12ポケットあるので小さいですが収納力があります。
表紙デザインは画像の物はくまですが他にもデザインが多数ありますが、こちらの表紙は抜けるので必要なければ外してクリアーなミニアルバムにする事ができます
キーホルダーのパーツがゴールド&ハート型なのでキーホルダーとしても可愛い印象がでます。
表紙と裏表紙は入っているのでパッと見ただけでは中の写真が誰なのかはわかりません。
中を見るのにはボタンを外してみるので気が付かないうちに中身が見えていた!とかは起こりにくいです。

ボタンを外すと本のようにめくって中身を見る事ができます、中のポケットは前面は透明で背面は半透明になっています

表紙、裏表紙のイラストも抜けるので一番前のポケットが見えるようになります、写真・プリクラだけでなく透明シール帳としてもいいですが、シールの種類によっては剥がれやすかったり、剥がれにくかったりするので注意です
※「ミニアルバムキーホルダー」はダイソーのネット通販でも購入可能です。
→ダイソーネットストア「ミニアルバムキーホルダー」
セリア・cando
100均「セリア・cando」では”アルバムキーホルダー”が販売されています。

「アルバムキーホルダー」(110円)
購入した店舗では推し活コーナーで販売されていました、表紙に1つ写真を入れられて他に10ポケットついています。

表紙はサイズ約H5cm x W4.5cmで、ポケットは約H4.5cm x W3.8cmなので入る写真サイズが異なります。
表紙は履歴書サイズ(縦40mm x 横30mm)を入れて、ポケットは縦45mm x 横35mmのマイナンバー用サイズを入れてみました。
※candoの公式通販サイトで”アルバムキーホルダー”をチェック&購入ができます
→candoネットショップ「アルバムキーホルダー」
「ミニアルバム」はどこに売っている?買える?
100均ダイソー・cando以外にも”ミニアルバム“はハンズなどで販売されています。
ハンズ
バラエティ雑貨・文具「ハンズ」では”ブロックアルバム”が販売されています。
→楽天ハンズ「ブロックアルバム」
LOFT
バラエティ雑貨・文具「LOFT」では”ミニミニアルバム”が販売されています。
→LOFT「ミニミニアルバム」
PIVOT
バラエティ雑貨・文具「PIVOT」では”アルバムキーホルダー”が販売されています。
→楽天PIVOT「アルバムキーホルダー」
amazon
大手通販サイト「amazon」では”ミニアルバムキーホルダー”が販売されています。
→amazon「ミニアルバムキーホルダー」
楽天
大手通販サイト「楽天」では”ミニアルバムキーホルダー”が販売されています。
→楽天「ミニアルバムキーホルダー」