ダイソー

ダイソー「ジョイントできる扉付折りたたみ収納ケース」ぬいぐるみ・アクスタ収納に

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ダイソーで販売されている「ジョイントできる扉付折りたたみ収納ケース」はぬいぐるみ、アクスタ、プラモなどを飾りつつ、扉がついているのでホコリ・汚れからアイテムをガードできます

飾りたいアイテムが増えたら買い足せば上下に連結する事ができ、逆に使わない時は折りたたんでコンパクトな状態で置いておく事ができます

実際に購入して試してみました

サイズ

ダイソー ジョイントできる扉付折りたたみ収納ケース

ジョイントできる扉付折りたたみ収納ケース
収納ケースは画像の41.8cm x 26.5cm x 24.5cm(770円)とこれより小さいサイズ37.4cm x 24.3cm x 22.5cm(550円)の2種類が販売されています

購入した店舗では”収納バスケット・コンテナコーナー”で販売されていました、おそらくカラーは白のみだと思います

組み立て後のサイズは大きいですが閉じたコンパクトな状態での販売で棚の下段などにあると見逃しやすいので注意です

組み立て方

ダイソー ジョイントできる扉付折りたたみ収納ケース

外側を保護しているパッケージを開いたら、伏せた状態になっている側面を引き出します

4面引き出してボックスになった後、天板がなくて「??」となりましたが天板は本体の下にありました

ダイソー ジョイントできる扉付折りたたみ収納ケース

起こした側面は内側にロックがあるのでこのレバーを掛けておけば固定されるので倒れる事がありません

ダイソー ジョイントできる扉付折りたたみ収納ケース

単行本、ぬいぐるみ、アクスタなどを透明な扉の内側に収納できるので何がはいっているのか見えつつホコリ・汚れなどからアイテムを保護する事ができます

画像は棚の上に置いていますが、入るなら棚の中に置いて夏の強い日差しからもアイテムを遠ざけるのもいいかなと思いました。ホコリも嫌ですがアイテムが日焼けしちゃうのもいやですよね

扉はスムーズに開閉して開けにくい、閉まりにくいなどはなかったです、扉の色も高透明という感じではないですが中も見やすく飾りながら収納する事ができます

奥行があるのでボリュームのあるぬいぐるみを収納したり、幅の広いアクスタなども飾りやすい印象です

ジョイント

ダイソー ジョイントできる扉付折りたたみ収納ケース

アイテムが増えた時、同じ収納ケースで飾りたいなと思ったらもう1つ購入して連結する事が可能です

その時はそのまま上に収納ケースを載せるのではなく、下の側のケースの天板を外して側面にあるロックを掛ければ連結されるので”上のボックスだけ外れてしまう”という事はおきません

ボックス全体が動くのが気になる場合、地震に備えてアイテムを守りたい場合は”耐震マット・剥がせる両面テープ”などで棚とケースを固定しておくと安心です

大きな地震の後、ただでさえダメージが大きいのに大事にしていたコレクションも落ちて破損してしまったら辛いですよね..

ダイソー ジョイントできる扉付折りたたみ収納ケース

こちらが連結後の写真です

これぐらいの容量のケース、収納を購入するとそこそこの値段するのでそれが1400円で済むのは安く感じますね

耐荷重は1つのケースで3kgです

ぬいぐるみ、アクスタなど種類別に飾ったり、作品ごとにボックスをわけて飾ったり色々な使い方ができそうです

ダイソー ジョイントできる扉付折りたたみ収納ケース

アイテムによりサイズはバラバラの物がありますが実際にCD、コミック、ぬいぐるみ、アクスタを置いてみました、一般的なサイズの物ならギチギチな感じにはならない感じです

コレクション収納はどこに売っている?買える?

扉付収納はダイソー以外にも無印良品などで販売されています

無印良品

インテリア・雑貨「無地良品」では”コレクションスタンド”などが販売されています
→楽天無地良品「コレクションスタンド」

ニトリ

インテリア・雑貨「ニトリ」では”コレクションラック”などが販売されています
→楽天ニトリ「コレクションラック」

3コインズ

プチプラ雑貨「3コインズ」でも”コレクション”アイテムが販売されています
→3コインズ公式オンラインサイト「コレクション収納」
icon

SHEIN

海外通販サイト「SHEIN」でも”コレクション収納”が販売されています
→SHEIN「コレクション収納」

通販

大手通販サイト「楽天」「amazon」でも”コレクション収納”が販売されています
→楽天「コレクション収納」
→amazon「コレクション収納」