硬化ケースや、アクリル写真立てなどにキラキラとしたデコレーションをしたい時に”ラインストーン・ラインストーンシール“が欲しいなと思った時どこで買えばいいかちょっと悩むアイテムですよね
100均ではラインストーンだけでなく、裏にシールがついて簡単に貼る事ができる”ラインストーンシール”も販売されています
どちらが使いやすいかはアイテムにもよりますがラインストーンは様々なデザインが自由に作れますがコツコツと1つづつ貼りつけていく作業があるので細かい作業が好きな方向けかなと思います
ラインストーン・ラインストーンシールが100均でどんな商品が販売されているのか調べてみました
ラインストーン:セリア | cando ラインストーンシール:セリア | ダイソー | ラインストーンはどこに売っている?買える?
ラインストーン
“ラインストーン“は100均セリア・candoで販売されています
セリア
100均”セリア”ではラインストーンパーツが販売されています
「ラインストーンパーツ」(各110円)
画像はシルバーとブルーですが、カラーは他にも”オレンジ、赤、ピンク、イエロー、パープル、グリーン、ブラック、ホワイト”など多数販売されているので推し色があると嬉しい&様々なデザインを作りやすくなりますね
購入した店舗ではハンドメイドコーナー・デコレーションパーツ付近で販売されていました
サイズは約2mmと3mmがミックスで入っていて裏面に接着剤・シールはついていないので別途用意する必要があります、接着剤は乾くと透明になる物を選べば出来上がった時に見えにくくなります
接着剤の他に小さなラインストーンを並べていく用のピンセットがあると便利です、セリアでもハンドメイド用・シール用などが販売されているので持っていない場合は合わせて購入しておくと帰宅後すぐ作業できます
cando
「デコレーションパーツ ラインストーン」(各110円)
candoでも”デコレーションパーツ ラインストーン”が販売されています、購入した店舗ではハンドメイド・ビーズコーナー付近にありました
サイズは4mmでカラーは画像のシルバー・ブラック以外にあるのかは不明ですが通販サイトなどにも2種類しか掲載されていないのでこの2色なのかなと思います、サイズは他に8mmがあるようです
大容量なので大きなサイズの物に使用しても十分な量があるかと思います、こちらも接着剤・シールはついていないので別途接着剤が必要です
使ってみました
「アクリルプロップス」(110円)
ダイソーで販売されている”アクリルプロップス”にラインストーンを使ってデコレーションしてみます
パッケージに描かれているイラストのように中央に文字をデコレーションしたいのでプリントした物を下に敷いて周りをマスキングテープで固定して上からラインストーンを接着剤で貼っていきます
・接着剤を別に出しておいてピンセットでつまんで接着剤をつけて貼り付ける
・直接土台に接着剤を少しつけて上からラインストーンを置いていく
場所によって上記の2通りの方法でピンセットでラインストーンをコツコツと1つづつ置いていきました
ピンセット、ビーズを置いておく入れ物があると便利でした
周りがcandoで購入した4mmのラインストーンシルバーで、文字の部分がセリアで購入したラインストーンです
candoの物は4mmのみなので淡々と同じサイズで貼っていく場所に合っていて、セリアの方はサイズが2通りあるので文字のように均等なサイズでない物には細かい部分はサイズを替えて貼れるので便利でした
ラインストーンシール
シールになっていて接着剤不要で簡単に貼る事ができる”ラインストーンシール”はセリア・ダイソーなどで販売されています
セリア
「ラインストーンシール」「デコレーションシール」(各110円)
シール売り場では列になっているラインストーンシール、立体なキラキラとしたデコレーションシールが販売されています
宝石風、パール風、様々なデザイン・カラーのシールが販売されているので希望のデザインが見つかりやすいかなと思います
使ってみました
ラインストーンシールは横に透明で見えにくいシールでつながっているので直線に貼る時は曲がらず、一度に多くのシールを貼る事ができます
つなげているシールはハサミで簡単に切れるので必要な量だけカットして使えます、デコレーションシール・文字シールなどと組み合わせればカードデコレーションも簡単にできます
ダイソー
100均「ダイソー」でも様々な”ラインストーンシール”が販売されています
「ラインストーンシール」(各110円)
キラキラとした宝石風のラインストーンシールはこちらも横に透明なシールでくっついているので一度に多くのシールを貼る事ができます、もちろんカットも可能です
ハートタイプの方は連結されていないので1つづつポイントとして貼り付ける事ができます
ダイソーでも立体的なラインストーンシールは色々な種類が販売されているのでカード、ノートなどのデコレーションに使いやすいです
ラインストーンはどこに売っている?買える?
100均セリア・cando以外ではラインストーンは”ユザワヤ”などで販売されています
ユザワヤ
手芸・ハンドメイド「ユザワヤ」では”ラインストーン”が販売されています
→楽天ユザワヤ「ラインストーン」
クラフトハートトーカイ
手芸・ハンドメイド「クラフトハートトーカイ」でも販売されています
→楽天クラフトハートトーカイ「ラインストーン」
※シュゲールはクラフトハートトーカイグループの通販サイトです
SHEIN
海外通販サイト「SHEIN」では海外テイストのラインストーンが販売されています
→SHEIN「ラインストーン」
楽天
大手通販サイト「楽天」でも”ラインストーン”が販売されています
→楽天「ラインストーン」
amazon
大手通販サイト「amazon」でも”ラインストーン”が販売されています
→amazon「ラインストーン」